100

CHECK ITEM最近見た商品

Living with Pets 犬用 バランスディスク

ペット用品

※空気入れ付き

商品コード:
80010201
在庫なし
5,500円(税込)
会員ポイント:
55
在庫なし
     
 

愛犬の室内トレーニングを習慣に。

 

近年、いつまでも健康で元気で過ごせるように、犬でも筋トレの重要性が高まっています。 バランスディスクのように足元が不安定なモノに乗るだけで適度な負荷がかかり、 自然にバランスを取ろうとするので、効果的に体幹や筋肉を鍛えることができます。 愛犬にいつまでも健康で元気でいてもらうためにも、健康管理の一つとして、 天候に左右されず、ふれあいながら楽しく続けられる、室内での筋トレを習慣にしましょう。  

 

【使い方・トレーニング動画】

   

【空気の入れ方動画】

   

【コラム】

犬と猫のリハビリテーション専門病院D&C Physical Therapy院長の長坂佳世先生に、犬の筋トレについて教えていただきました。
リンク:愛犬は散歩だけでは運動不足!? ストレッチや筋トレで健康管理!

(プロフィール)
監修:長坂佳世先生


長坂先生
   

獣医師/D&C Physical Therapy院長 麻布大学外科学第2研究室卒業。
CHI Institute(アメリカ、フロリダ州)にて、鍼治療認定資格(CVA)およびマッサージ療法認定資格(CVT)取得後、ゼファー動物病院にて一般診療、リハビリテーション診療を担当。
2011年にはテネシー大学公認のリハビリテーション認定資格(CCRP)を取得し、2013年、日本では初となる犬猫のリハビリテーションに特化した『D&C Physical Therapy』を開院。
飼い主や犬猫にとって負担とならない、それぞれのライフスタイルに合わせたリハビリ医療プログラムを提案している。
『D&C Physical Therapy』

 

【基本の姿勢】


立ち 立ち(黒)

   

【ご褒美をあげながら】


ご褒美1 ご褒美2 ご褒美3
 

【応用編:飛び越え】

飛び越え1 飛び越え2 飛び越え3
   

【習慣にしよう】

習慣にしよう1 習慣にしよう2 習慣にしよう3 習慣にしよう4

【ペットケアサービスLet's】

ペットケアサービスLet's様に商品の開発、動画の監修にご協力いただきました。
主なサービスとして、しつけ/犬のがっこう/老犬介護/お預かり/犬のリハビリ/整体/トリミング/送迎/学び等がございます。
リンク:https://lets-pet.com/


ロゴ
  • 商品情報
  • 使用方法
  • 注意事項
名称:Living with Pets 犬用 バランスディスク
目的:犬用健康グッズ
素材:ポリ塩化ビニル
生産国名:中国/MADE IN CHINA
ご使用前や膨らませる前に損傷がないか、本製品が常温であることをご確認ください。
●本製品を膨らませる際は、ニードルノズルを付けた空気入れを使って、希望の大きさまで膨らませてください。
●空気を抜く際はニ一ドルノズルを空気穴に差してださい。
●ニードルノズルを差し込むときは、差し込み過ぎにご注意ください。内側から穴が空くことがあります。
●空気量が少なすぎると側面が折れ曲がることがあります。
●膨らませすぎると変形や破損することがあります。

使用上の注意
●本製品は犬用です。犬以外に使用しないでください。
●本製品を使ってトレーニングする際は必要に応じて獣医師や動物(イヌ科)のヘルスケア専門家の指示に従ってください。
●ご使用前に必ず愛犬の健康状態を確認のうえ、必ず爪のお手入れをしてからご使用ください。
●愛犬が嫌がる場合は無理にトレーニングを行わないでください。また、過度の運動も行わないでください。
●トレーニング中、飼い主やトレーナーは愛犬から目を離さないようにし事故を防止してください。
●ご使用前に破損個所がないか必ず確認し、安全のため一度破損したものを修理して使用しないでください。
●本製品は室内用です。
●室内に尖った物が落ちていないことを確認し、段差のない、滑らかな床面、十分なスペースのある場所で使用してください。
●本製品の破損や変形を防止するために鋭利なものや火気、直射日光は避けてください。
●ゆっくり空気を入れ、必要以上に空気を入れないでください。
●電動ポンプで空気を入れる際は本製品の形状を見ながら少しずつ入れてください。
●本製品を洗う際には、石鹸水と柔らかな布を使用してください。ブラシや研磨用スポンジ等は使用しないでください。
●本製品は使用頻度に応じて耐久性(1年~2年程度)が異なります。破損する前に必ず交換してください。
●本製品を水中エクササイズで使ったり、浮き輪として使ったりしないでください。
●体重90kg以上の犬には使用しないでください。
●転倒の危険性がありますので乳幼児が乗らないようご注意ください。
●外装袋を頭からかぶると窒息する恐れがあります。幼児の手の届くところに置かないでください。

REVIEWお客様の声

RECOMMENDED COLUMNおすすめのキャンペーンと関連コラム