


どんなコンディションも朝はこれ。
日中のストレスに立ち向かう
“備え”のクレンジング。
眠っている間に分泌された不要な皮脂や汚れをオフし、透明感を引き出す朝用の拭き取りローションです。
コットンにたっぷりと含ませたら、擦らないように肌をやさしくなでるだけで肌荒れを予防*し、日中の外的ストレスに備えます。
こんな肌コンディションのときに
- アレルギー物質や花粉などに肌が弱い
- 起床時に肌がベタついている
- 起床時に肌が乾燥している
- メイクを全くしない日の洗顔に
どんなコンディションの時も、
朝はこれ。
日中のストレスに立ち向かう
“備え”のクレンジング。
- 洗浄成分ゼロ
- くすみオフ*1
- 肌荒れガード*2
シンプリス ディープ クレンジング ジェルクリーム


*1 汚れや古い角質を落とすことによる。*2 肌が潤うことによる。
不要なものをすっきりオフ
毛穴の黒ずみ、目立ち、汚れのもととなる皮脂や角質などを
すっきりと拭き取り、肌に潤いと透明感*をもたらします。
*汚れや古い角質を落とすことによる。
朝の拭き取り洗顔に
朝の肌は、寝ている間に分泌した皮脂や汗、付着した細かなほこりで汚れています。
そのままにしておくと肌荒れや吹き出物などのトラブルに。
「モーニング クレンジング ウォーター」は洗浄成分が入っていないので朝の洗顔におすすめの拭き取りローションです。

過酷な環境に立ち向かえる肌に
日中の肌に付着してくるほこりや花粉などから肌を守り、ニキビや肌荒れを予防*。
キメを整え、化粧ノリの良い肌に整えます。
*肌が潤うことによる。

HOLISTIC 自然の力
-
保護成分
グリコシル
トレハロース -
保護成分
加水分解水添
デンプン -
保護成分
アーティチョーク
葉エキス
MEDICAL 科学の力
-
保護成分
グリチルリチン酸2K
-
保湿成分
ヒアルロン酸
ヒドロキシプロピル
トリモニウム
Aroma
ベルガモット、オレンジ、アトラスシーダー、ローズマリー、マヨラナ、ベチベルの6種の天然精油を配合。
朝の目覚めに最適な、フレッシュでチアフルな香り。

How To
その日のコンディションに応じて3つの洗顔を使い分けて、健やかな肌をキープしましょう。


摩擦を抑えるのがポイント!HOW TO拭き取り洗顔
「モーニング クレンジング ウォーター」と「プレミアム オーガニック コットン」を使った拭き取りテクニックをご紹介

「モーニング クレンジング ウォーター」と「プレミアム オーガニック コットン」を使った拭き取りテクニックをご紹介。
コットンで強くこすると摩擦が肌への刺激に。シミやくすみの原因となる可能性もあるので正しい方法でやさしく拭き取りましょう。
1.コットンは両手に。2枚使って肌にやさしく
一度の拭き取りに使うコットンは2枚。両手で左右同時に拭き取ります。片手で行うよりも余計な力が入りにくく、肌にやさしく拭き取ることが可能に。
2.柔らかなコットンを選んで摩擦を軽減
摩擦が生じないように、肌あたりが柔らかで毛羽立ちにくい、上質なコットンを選びましょう。「プレミアム オーガニック コットン」は特殊な製法でソフトな肌あたりを実現した摩擦の少ない肌に優しいオーガニック コットンです。
3.ローションはたっぷり含ませる

中指と薬指の上に乾いた部分がなく、コットンの裏側までたっぷり染み込むくらいが適量です。

含ませる量が少ないと、乾いた部分が肌に当たり、こする時の摩擦が肌への刺激に。
拭き取りSTEP
-
コットンを中指と薬指にのせ、両端を人差し指と小指で挟み込みます。
-
顎先から耳の付け根に向かってやさしくなでるようにゆっくり動かします。
-
口角から耳の付け根に向かってやさしくなでるようにゆっくり動かします。
-
口角から小鼻の脇、頬骨を通り、こめかみに向かってやさしくなでるように動かします。
-
小鼻から鼻筋、眉間からおでこに向かってやさしくなでるように動かします。
-
小鼻から鼻筋、眉間から眉上を通り、こめかみに向かってやさしくなでるように動かします。
-
目尻から下を通ってぐるりと一周、特にやさしくなでるようにゆっくりと動かします。
-
コットンを半分に折り、小鼻の凹凸に沿って下から上に、くるくると動かします。
POINT
コットンは横長向きで持ちましょう。
繊維の流れに沿って拭き取ると摩擦が少なくすべりが良いため、コットンは横長の向きで持ちましょう。
ご使用方法
コットンにたっぷりと含ませ、顔全体からデコルテにかけて、なでるようにやさしく拭き取ってください。ご使用後は美容液などでスキンケアを行ってください。
※洗浄成分は入っておりません。
【使用上の注意】
傷やはれもの、しっしん、かぶれ等の異常がある部位には使用しないでください。赤み、はれ、かゆみ、刺激等の症状があらわれた場 合は、使用を中止し、皮ふ科専門医等へのご相談をおすすめします。
そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。目に入ったときは、ただち に洗い流してください。
【保管および取扱い上の注意】
乳幼児の手の届かないところに保管してください。極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
全成分
水、イソペンチルジオール、BG、PEG-12ジメチコン、PEG-8、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、 加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解水添デンプン、グリチルリチン酸2K、グリセリン、グリコシルトレハロース、アーチチョーク葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、 ベルガモット果実油、オレンジ果皮油、アトラスシーダー樹皮油、ローズマリー葉油、マヨラナ葉油、ベチベル根油、キサンタンガム、BHT、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、1, 2-ヘキサンジオール、エタノール、フェノキシエタノール、クエン酸