


男性の妊活を支えるカラダづくりに。
オムテック メンズウェルネスプロテインは妊活に向けた男性のカラダづくりをサポートする妊活プロテインです。
男性のカラダづくりに着目し、たんぱく質原料としてえんどう豆由来の「ピープロテイン」を使用。男性必須ミネラルの「亜鉛」、妊活を見据えたカラダづくりに欠かせない「葉酸」「5種のビタミン※1」は1日分※2摂取できる設計で配合しました。その他「アルギニン」「シトルリン」「マカ」をはじめとした10種類のサポート成分に加え、今話題の注目成分「NMN※3」を配合することで、活力のある年齢に負けないカラダづくりをサポートします。
※1ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE
※2厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より 18~49歳男性の推定平均必要量・目安量を基準に
※3β-ニコチンアミド・モノヌクレオチド


しっかりご自身と向き合ってほしいという想いから、
まずは最低3ヶ月
ご使用いただくことをオススメしています。


今話題の、 「プレコンセプションケア」とは?
一言でいうと「妊娠前からのケア(健康的なカラダづくり)」。
プレ(pre):~の前の
コンセプション(conception):妊娠・受胎
米国疾病管理予防センター(CDC)が2006年に提唱し、
世界保健機関(WHO)が2012年に
「妊娠前の女性とカップルに医学的・行動学的・社会的な
保健介入を行うこと」と定義しました。
日本においては2015年から導入され、近年少子化問題や
SDGsにつながる行動としても注目が集まっています。
妊活を女性だけのものにしないためにも、
オムテックでは将来を見据え、男性から進んで
「健康」を心がける新常識を提案します。

こんなお悩みありませんか?
近い将来の妊活に向けて、
漠然とした不安がある...
- 最近まわりで妊活が上手くいかないといった話を聞くけど、自身はどうなのか不安
- 昔と比べて、活力や男性らしさが衰えてきた気がする…
- 妊活に向けて夫婦で協力したいが男性は何をすればよいか分からない
1日1杯※。
男性コンディションに着目し妊活を支えるカラダづくりのための
独自発想「妊活プロテイン」誕生

※目安量
HOMTECH監修医師コメント
“早いタイミングで自身の男性コンディ ションを知り、規則正しい生活習慣を心がけることが大切です。”
いざ妊活を始めようとした際に、自身のコンディションや日々の栄養摂取について気にかける方は多いのですが、
妊活を始める前からこれらに気をつける「プレコンセプションケア」の重要性が近年注目されています。
"早いうちから毎日気軽な気持ちで、自身のカラダと向き合ってほしい"
そんな開発者の想いと、
“たんぱく質は男性力※の源である”
という点に着目し男性に馴染みのある「プロテイン」を開発しました。
※活力がありたくましい状態
POINT 1
男性のカラダづくりに着目!ピープロテイン100%使用*
たんぱく質原料として、えんどう豆由来の「ピープロテイン」を使用。えんどう豆には体内で作り出せる量が限られている「アルギニン」や、男性のカラダづくりをサポートする栄養素が含まれているといわれています。

*配合しているたんぱく質原料について ※写真はイメージです
カラダはたんぱく質でできている

*配合しているたんぱく質原料について ※写真はイメージです
POINT 2
男性コンディションに着目した成分を17種類配合
男性必須ミネラルの「亜鉛」や、妊活を見据えたカラダづくりに欠かせない「葉酸」「5種のビタミン※1を1日分※2摂取できる設計で配合。その他、「アルギニン」「シトルリン」「マカ」をはじめとした10種類のサポート成分も配合し、活力のある毎日を応援します。
※1 ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE
※2 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より18~49歳
男性の推定平均必要量・目安量を基準に

POINT 3
年齢に負けないカラダづくりをサポートする「NMN」配合
アクティブな毎日を過ごすためには、エネルギーを生み出す力を維持する必要があります。今話題の注目成分「NMN」を配合することで、健康維持を支えます。

※写真はイメージです。※1食分(25g)あたり
POINT 4
国内GMP認定工場で製造
原料の受け入れから、製造・出荷まで の製品が安全に作られ、一定の品質が 保たれるようにするための製造工程管 理基準を設けている、国内GMP認定工場で製造しています。

POINT 5
幅広い人に利用してもらいたいアレルギー特定原材料 28品目不使用
(特定原材料、特定原材料に準ずるもの)
乳アレルギーや大豆アレルギーを持つ人にもぜひご自身のカラダと向き合ってほしい。“ピープロテイン”を採用したことで、アレルギー特定原材料28品目不使用が実現しました。

ご使用方法
1日1回約25g(添付のスプーンすりきり2杯)を目安に、水または牛乳200mLに溶かしてお召し上がりください。
シェイカー(別売)に水を入れた後、本品を入れてシェイクすると、さらによく溶けます。
【ご注意】
●開封後はチャックをしっかりと閉め、賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。
●粉末をそのまま口に入れると、のどに詰まる恐れがありますのでご注意ください。
●原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
●体調・体質によりお体に合わない場合はご使用を中止してください。
●薬を服用中、通院中、妊娠・授乳中の方は、医師にご相談ください。
●お子様はお召し上がりにならないでください。
●原料に由来する色・風味のばらつきが見られる場合がありますが、品質上問題ありません。
原材料・成分
えんどう豆たん白(ベルギー製造)、砂糖、ココアパウダー、マルトデキストリン、糖加工品、みりん粕パウダー、亜鉛含有酵母、L-カルニチン、L-シトルリン、マカ粉末、ビタミンE含有植物油、赤ワインエキス末、β-ニコチンアミド・モノヌクレオチド、クレアチン、高麗人参エキス末、コエンザイムQ10/ビタミンC、二酸化ケイ素、L-アルギニン、甘味料(ステビア)、L-アスパラギン酸ナトリウム、増粘剤(グァーガム)、加工デンプン、香料、ヘマトコッカス藻色素、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸
栄養成分表示
栄養成分表示 1食分(25g)当たり
エネルギー 99kcal、たんぱく質 11.2g、脂質 2.0g、炭水化物9.8g(糖質 8.5g、食物繊維 1.3g)、食塩相当量 0.6g、 ビタミンB1 2.0mg、ビタミンB2 2.0mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンC 200mg、ビタミンE 35.0mg、亜鉛 30.0mg、葉酸 240ug
【製造時配合】
L-アルギニン 100mg、L-カルニチン 55mg、L-シトルリン50mg、L-アスパラギン酸ナトリウム 50mg、マカ粉末50mg、赤ワインエキス末(レスベラトロール含有)20mg、NMN 10mg、クレアチン 10mg、高麗人参エキス末 10mg、コエンザイムQ10 1mg、アスタキサンチン 0.5mg

よくある質問
- Q. 妊活を目的とする場合いつから飲み始めれば良いですか?
-
A. 遅くとも妊活を開始する3ヵ月前からお召し上がりいただくことをオススメしており、早ければ早いほど望ましいです。妊活前だけでなく妊活中もお召し上がりいただき、少なくとも約3ヵ月間は継続してお召し上がりいただくことをオススメしております。
- Q. 今はまだ妊活の予定がないが飲んでも問題ないですか?
-
A. 妊活の予定がない方でも、お召し上がりいただいて問題ございません。ご自身の男性コンディションと向き合うために摂っていただきたい栄養素が含まれておりますので、オムテックでは妊活を始める前からお召し上がりいただくことをオススメしております。
- Q. どれ位飲み続ければ良いですか?
-
A. まずはしっかりとご自身と向き合ってほしいという想いから、少なくとも約3ヵ月間は継続してお召し上がりいただくことをオススメしております。
- Q. えんどう豆プロテインのメリットはなんですか?
-
A. 下記のように言われています。
①男性コンディションに良いとされる「アルギニン」を多く含む
②脂質が比較的低い
③特定原材料、特定原材料に準ずるアレルギー物質を含まない - Q. 男性も葉酸を摂った方が良いですか?
-
A. 女性は妊活に向けたカラダづくりにおいて葉酸の摂取が推奨されていることは知られていますが、実は男性の妊活に向けたカラダづくりにおいても大切であるといった報告がなされています。
- Q. 何日分入っていますか?
-
A. 約30日分(1日1食25g目安)です。
- Q. 水以外で割っても良いですか?
-
A. 牛乳などでもご利用可能です。水ではなく牛乳を用いていただくことで、たんぱく質やカルシウムをさらに補うことができます。
- Q. 賞味期限はいつまでですか?
-
A. 未開封の場合、製造日から24ヶ月です。開封後はお早めにお召し上がりください。賞味期限は袋の裏面下部に記載されています。
※開封後は吸湿などの恐れがあるので、お早めにお召し上がりください。 - Q. 1日2食以上飲んでも良いですか?
-
A. 推奨量である1食あたり25gを摂取される場合は、1日1食を目安にお召し上がりください。この製品には、亜鉛が入っています。亜鉛の摂りすぎは銅の吸収を阻害するおそれがありますので推奨量を目安にお召し上がりください。
- Q. 女性が飲んでも大丈夫ですか?
-
A. 性別を問わずにお召し上がりいただけます。主に、男性の妊活に向けたカラダづくりを目的に商品の設計しておりますが、「たんぱく質」「葉酸」「5種のビタミン」など女性のカラダづくりにおいても欠かせない成分を配合しておりますので、パートナーと一緒にお召し上がりいただくこともおすすめしております。
- Q. 妊娠中や授乳中でも飲んで大丈夫ですか?
-
A. 当該製品は妊活に向けたカラダづくりを目的とした製品です。お召し上がりをご希望される場合は、かかりつけのお医者様又は薬剤師へご相談ください。
- Q. 1日あたりカロリーはどれくらいですか?
-
A. 1食(25g)あたり、99kcalです。
- Q. どのタイミングで飲むのが良いですか?
-
A. 1日1食(25g)、【朝食時】【間食時】【おやすみ前】いずれかでお召し上がりいただくことをオススメしております。特に朝食はたんぱく質が不足しやすいタイミングといわれているため、オムテックでは朝食時にお召し上がりいただくことをオススメしております。
- Q. アレルギー体質ですが、飲んでも大丈夫ですか?
-
A. 特定原材料7品目、特定原材料に準ずる21品目は使用しておりません。原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
- Q. 「メンズウェルネスプロテイン」と「メンズシードサプリメント」の違いはなんですか?
-
A. 「メンズウェルネスプロテイン」は妊活の為の男性特有のコンディションを整えるベースケア商品です。「メンズシードサプリメント」はより本格的に妊活と向き合うための商品で、学会での論文発表もされています。
- Q. 他のサプリと併用しても大丈夫ですか?
-
A. 本商品には亜鉛が豊富に含まれます。そのため、亜鉛が豊富に含まれている他のサプリメントとの併用はお控えください。体内で必要とされる量は一定ですので、1日の摂取量を目安にお召し上がりください。
- Q. 「メンズシードサプリメント」「スタンドアップドリンク」と併用してもいいですか?
-
A. 「スタンドアップドリンク」は併用可能です。但し、スタンドアップドリンクにも亜鉛が含まれているため、併用の際は1日1本を目安にお召し上がりください。「メンズシードサプリメント」には本製品同様たっぷりの亜鉛が含まれており、栄養摂取の過多に繋がりますので併用はお控えいただくことをオススメします。
- Q. 副作用はありますか?
-
A. 本製品は栄養不足を補うための「食品」ですので、一日当たりの摂取目安量を守ってお使い頂ければ、副作用はございません。体調、体質によりお体に合わない場合はご使用を中止してください。
- 商品特長
- 商品情報
- 使用方法
- 注意事項
男性のカラダづくりに着目し、たんぱく質原料としてえんどう豆由来の「ピープロテイン」を使用。
男性必須ミネラルの「亜鉛」、妊活を見据えたカラダづくりに欠かせない「葉酸」「5種のビタミン※1」は1日分※2摂取できる設計で配合しました。
その他「アルギニン」「シトルリン」「マカ」をはじめとした10種類のサポート成分に加え、今話題の注目成分「NMN※3」を配合することで、活力のある年齢に負けないカラダづくりをサポートします。
※1 ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE
※2 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より 18~49歳男性の推定平均必要量・目安量を基準に
※3 β-ニコチンアミド・モノヌクレオチド
栄養成分表示 1食分(25g)当たり
エネルギー 99kcal、たんぱく質 11.2g、脂質 2.0g、炭水化物9.8g(糖質 8.5g、食物繊維 1.3g)、食塩相当量 0.6g、ビタミンB1 2.0mg、ビタミンB2 2.0mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンC 200mg、ビタミンE 35.0mg、亜鉛 30.0mg、葉酸 240ug
【製造時配合】
L-アルギニン 100mg、L-カルニチン 55mg、L-シトルリン50mg、L-アスパラギン酸ナトリウム 50mg、マカ粉末50mg、赤ワインエキス末(レスベラトロール含有)20mg、NMN 10mg、クレアチン 10mg、高麗人参エキス末 10mg、コエンザイムQ10 1mg、アスタキサンチン 0.5mg
シェイカー(別売)に水を入れた後、本品を入れてシェイクすると、さらによく溶けます。
●体調・体質によりお体に合わない場合はご使用を中止してください。
●薬を服用中、通院中、妊娠・授乳中の方は、医師にご相談ください。
●お子様はお召し上がりにならないでください。
●原料に由来する色・風味のばらつきや斑点が見られる場合がありますが、品質上問題ありません。