「気分転換したいときって、何してる?」
今日、ご近所の友達に会うなり、そう言われたんです。どうやら、テレワークで家にいる時間が増えすぎて、ちょっと元気ないみたい。
私は昔からお料理が好き。食べることが大好き!ストレス解消とばかりに黙々と作り置きに没頭したり、レストランで食べた美味しいものを、見よう見まねで再現してみたり。在宅勤務がそんなにつらくなかったのは、お料理にかけられる時間が増えたからかも。
最近は、キャンプ仲間の友人家族と一緒に畑を借りて、野菜も育てるようになりました。不格好だけど、味が濃い感じ。野菜の切れ端や皮は冷凍して、クツクツ煮込んでスープストックに。野菜のうまみがぎゅっと詰まったスープにお肉を入れれば、それだけでご馳走!冷蔵庫の残り物を入れてリゾットにしたり、パスタを入れてスープスパゲティとアイデアが広がります。美味しいごはんがテーブルに並べば、毎日しあわせ。ですよね。
でも、普段は「気分転換なら料理!」と断言できる私も、忙しいととても……。作るのに精一杯で、栄養バランスは後回し!!が本音です。そんなとき、頼っているのが「黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ」。実は、今日会った友達が教えてくれたんです。
最初は「ジュレの名前、長くない?」とか笑ってたけど、ひとつ食べてびっくり。ちょうどいい甘みと柑橘系の酸味が、さっぱりデザート感覚。味が気に入っておやつ代わりに食べていますが、カロリーもそれほど高くないので安心。
各ブランドの商品一覧をご確認いただけます。